プロフィール
2003年生。名古屋市出身。
自由学園卒。現在、東洋大学社会学部第2部社会学科4年生。
放課後児童支援員を経て、特定非営利活動法人TENOHASIへ入職。生活困窮、路上生活状態にある人々への相談援助活動に従事。
2022年にはNPO法人の設立を経験。現在、特定非営利活動法人わかちあい練馬の事務局長理事を務める。
詳しいプロフィールはこちらからご覧ください。
最新記事
-
ブログ
【近況】だれでも食堂をはじめました
今年6月に練馬区石神井町に開設した #ふらっとほーむ石神井 で、生活困窮、孤立孤独・孤食、フードロスなどの地域課題に取り組むコミュニティ食堂「石神井だれでも食堂」をはじめました。 毎回たくさんの野菜を提供してくれたり、調 […] -
つぶやき
大学2部の役割
生活一切の援助を受けているという扶養の関係性から一刻も早く離脱したかったために高校を出てすぐに働くという選択をした。いま在籍している大学に合格していなかったとしても浪人生活を送るという選択肢はなかっただろう。大学には愛校 […] -
ブログ
「消費」されるこどもたち
探究、総合的な学習の時間における実践の様子を紹介する学校発の広報物を読んだ。生徒/学生が「だれそれとコラボ」、「何々に挑戦」という字面から生徒/学生の「学び」などとはほど遠い、生徒/学生の「消費」というキーワードが浮かん […] -
ブログ
「3歳から社会人」
https://news.yahoo.co.jp/articles/400df817d8b9ab47415e6e68ea5d840d63e13b4e 「学校は小さな社会」と捉え、特色ある実践を続けてきた自由学園が「社会」 […] -
ブログ
醜悪なものを前に
https://note.com/re_jiyu2024/n/n11072a93d3b0?fbclid=IwAR3vias23ihvQkhg1uiTc5N7QgYGmebdv07tKLsnY4dw9YK36UI47x8j […] -
つぶやき
タイミング
駅構内、公園、ビルの軒下などでぽつんと座っていたり寝ていたりする人たちに声をかける。反応がなくてもありあいの食料やマスク、カイロなどを置いていく。その時、名刺を一緒に置いていくことを欠かさないようにしている さきほど「前 […]