-
エッセイ
「勉強」と「学び」
「勉強」を「学び」と言い換えて教育を語るのが、どうも流行っているようだ。これはおそらく学習者としての子どもの主体性を認めようとする動きなのだろうが、これには「教育」というものの本質を見失う危うさを持っているように思える […] -
ブログ
2022年、あけましておめでとうございます
新年、あけましておめでとうございます。 昨年書いた「年賀状」という記事。 さすがに負担なのでこの際帰ってきた子に向けて年賀状を出すことにしました。全部で40枚ぐらい。まあまあな数です。 そんなことより、2022年 […] -
エッセイ
本来求められるべき「探求型学習」について
流行りの探求型学習について。何かを調べる学習だけでなく、分からないことはわからない、と言える力を育むことが強く求められると思う。 ワクチンの有効性、コロナの真偽など。いずれも僕は信じるけれど、根拠を持ってそれを評価する術 […] -
エッセイ
母校の記念史を読んで
母校が100周年を記念して本を出した。対談や寄稿を中心にまとめられた本だったのだが、その座組とした文脈をいくら探ろうとしても一向に見えてこなかった。名だたるアーティストや著述家、環境アクティビストなど。思わず企画に関わ […] -
エッセイ
私学は「尖ってなんぼ」
とある私学の「熱烈なファン」であった、一人としてのぼやきです。 私学は尖ってなんぼ、だと思う。これまでやってきたことが社会に評価されず経営が立ち行かなくなるのであればさっさと学校を畳むべきである。文脈不在の新たな取り組み […] -
エッセイ
「ふつうでありたい」から逃れて
思い起こせば小学生、特に高学年の頃のぼくは、常に誰かに対して怒っていた。誰かと言っても特にそれは母親、そして弟に向けられていた。 怒る理由は本当に笑えるくらい些細なことだ。「くちゃくちゃ」と音をたてて食事をしたり、つく […] -
ブログ
学園的…
母校のホームページを見ると、卒業し社会に出たOG・OBにインタビューして、それを文字化し掲載する「1〇〇人の卒業生+」などという企画があるのだが、どうにも違和感を覚えている。 -
つぶやき
大切だからこそ「批判」するんだ
-
ブログ
「#ぼくゼロ」特別試写会に行ってきました
先日,映画『ぼくが性別「ゼロ」に戻るとき』の特別試写会に行ってまいりました。(最近どうも写真を撮り忘れてしまいます) -
エッセイ
”訴えるところ”はどこにあったのか
-
エッセイ
教師の「語り」が阻害するもの いくら言っても言い足りない母校の話から
更新が5年ほど前から滞っているエデュログ内の自由学園男子部のブログ。少し前の男子部の空気感を感じていただけるとともに、自由学園に入学を志される方には是非とも読んでいただきたいと思っています。https://www.edu […]